• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • ホーム
  • プロフィール
  • 講演依頼、講師依頼、研修依頼
  • ちょっと聞いてみる

あなたの町のITサポーター パソカフェ in 茨城水戸

分からないを「できた!」に変えるお手伝い

  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
現在の場所:ホーム / ビジネスツール / G Suite / オンライン上のGoogleドライブから直接パソコンのソフト word, excel, powerpointなどを開く方法

オンライン上のGoogleドライブから直接パソコンのソフト word, excel, powerpointなどを開く方法

2017-07-20 By KAI

こんにちは、KAIです。

今回はGoogleドライブに関連したちょっとした時短術を紹介します。

Googleドライブに置いているファイルにアクセスする方法としては次の2つがあります。

  • オンライン(つまりchromeなどのブラウザ)で使う方法
  • パソコンにデスクトップアプリをインストールする方法

今回はオンラインで使う方法に焦点を当ててみます。

Googleドライブにオンライン上でファイルを開いたことがある方も多いと思いますが、通常オンライン上でマイクロソフトofficeのワード、エクセル、パワーポイントを閲覧することは可能ですが、編集可能な状態で開くことはできません。

そこで、オンラインのGoogleドライブ上でマイクロソフトのワード、エクセル、パワーポイントを編集可能な状態で開く方法についてパパっと解説していきます^^

[aside type=”normal”]前提条件
・Google Chromeが必須となりますので事前にインストールしておいてくださいね。
・マイクロソフトのワード、エクセル、パワーポイントはインストールされているものとします。[/aside]

目次

今の状態を確認してみます

まずオンライン上のGoogleドライブにアクセスします。Chromeを開き次のURLをクリックします。

Googleドライブにアクセスする

Googleドライブが開いたでしょうか?

続けて、ワード、エクセル、パワーポイントのいずれか1つのファイルをGoogleドライブにアップロードしてください。すでにマイクロソフトofficeのファイルが存在している場合はアップロード不要です。

この記事ではエクセルファイルを例に説明を進めますね。

アップロードしたマイクロソフトofficeのファイルを選択し、右クリック→アプリで開くを見ても次のようになっていて、エクセルで開ける様子はありませんね。

[aside type=”normal”]アプリで開くの中にある「+アプリを追加」はgoogleドライブ専用のアプリをインストールするためのものです。[/aside]

通常はマイクロソフトofficeのファイルをオンライン上のGoogleドライブから直接開くことができないことを確認しました。

では、次にマイクロソフトofficeのファイルをオンライン上のGoogleドライブから直接開くことができる方法を解説していきます!

Chormeの拡張機能に「Application Launcher for Drive」をインストールしよう

Application Launcher for Drive をインストールするために以下のリンクをクリックします。

Application Launcher for Driveのページにアクセスする

出てきた画面で、右上の「+ CHROMEに追加」ボタンをクリックします。

「CHROMEに追加済み」になっていればOKです。

Googleドライブのデスクトップ版 Backup and Sync(バックアップと同期)をインストールしよう

パパっと済ませるはずがそうもいかない状態になりました(^-^;

なぜなら、2017年7月13日(日本時間)からGoogleドライブの後継ソフトとして「Backup and Sync(バックアップと同期)」がリリースされたためです。

私も初めてBackup and Sync(バックアップと同期)をインストールしますので果たしてこれまでのやり方が通用するのか、その審判はこのあと下されまする。。。

まずは、Backup and Sync(バックアップと同期)をダウンロードしてインストールしましょう。

なお、もともと旧Googleドライブが入っている方でも、Backup and Syncをダウンロードしてインストールすると自動でBackup and Syncに置き換わります(私がこのパターンです)。

Backup and Sync(バックアップと同期)をダウンロードする

※現時点では、英語表記ですが、そのうち日本語表記になると思います。

[aside type=”normal”]今までのGoogleドライブとBackup and Syncでは何が違うの?
今までのGoogleドライブではオンライン(クラウド)の「マイドライブ」の中身をパソコンと同期することができました。Backup and Syncではこれにプラスして、マイドライブのどのフォルダをパソコンと同期するかを指定できます。さらにさらに、パソコン上のフォルダを指定してオンライン上に同期することもできるようになりました!さらに×3、Googleフォトの機能も搭載しているのでパソコンに保存した写真・動画データを無制限(高画質 (容量制限なし、無料)設定が必須)にGoogleフォトに自動で保存することができます。
ここまでできてしまうと、もう他のクラウドサービスは不要かなと思ってしまいます。
Backup and Syncの詳しい解説は別記事で予定しています。[/aside]

ちなみに、Backup and SyncのアイコンはOneドライブに少し似ていますね。やっぱりクラウドだから雲がいいのかな~。

オンライン上のGoogleドライブから直接マイクロソフトofficeのファイルを開いてみよう

[aside type=”normal”]そういえば、オンラインのGoogleドライブは、変わらず「Googleドライブ」という名称のままです。[/aside]

では早速、エクセルファイルを開いてみましょうか。

エクセルファイルを選択して右クリック→アプリで開く→Excel2016をクリックします。そう、Excel2016がちゃんと表示されています。

すると、このような確認ウィンドウがでますので、「このアプリについて次回から表示しない」にチェックを入れ「開く」をクリックします。

すると、下のようにエクセルが自動で起動してオンラインのGoogleドライブにあるエクセルファイルを直接開くことができるようになりました!ばんざ~いヽ(^o^)丿

なお、ワードでもパワーポイントでも、他のデスクトップソフトでも同様に開くことができると思いますので色々試してみてくださいね^^

まとめ

デスクトップ版Googleドライブにまさかの後継ソフト「Backup and Sync(バックアップと同期) 」が登場で一瞬焦りましたが、問題なく目的を達成できました!

せっかくなので、Backup and Sync(バックアップと同期)についてどういう機能があるのか、使い方の解説記事を近日中に投稿したいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございます!


Also published on Medium.

Filed Under: G Suite, ICT教育, ビジネスツール 関連タグ:google, googleドライブ, Backup and Sync

最初のサイドバー

プロフィール

ITサポーター島袋海のプロフィール

 

沖縄県出身。名は「海」と書いて「カイ」と呼ぶ。曾祖父が海好きということで海と命名される。
曾祖父は新聞に載るほどのタコ採り名人だったがタコ壺の在りかは誰にも伝えずこの世を去る。
沖縄の天気予報の背景映像で夕陽をバックにサバニ(沖縄の小さい三角の木製船)に乗っておじいいちゃんと釣りしている姿が長い間放送される。←未確認だけどたぶん自分
素潜り大好き。

■講演実績

平成29年度茨城県女性プラザ「仕事につながるPC講座~初歩からのWord&Excel&電子メール~」全7回
(茨城県教育委員会のページに掲載されました)

平成30年度茨城県女性プラザ「仕事につながるPC講座」全7回
(茨城県教育委員会のページに掲載されました)

(株)エデュケーションデザインラボ Google for Education トレーニング 多数

(株)エデュケーションデザインラボ G Suite トレーニング Googleマイビジネス・YouTube G Suite

中小企業庁ミラサポ専門家派遣 登録専門家として派遣実績多数

茨城生活学校連絡会 SNS講習会

茨城県那珂市立幼稚園教育研究会 エクセル講座講師

保有認定・資格

 



 


 

 

 

皆が読んでる人気の記事トップ10

  • オンライン上のGoogleドライブから直接パソコンのソフト word, excel, powerpointなどを開く方法
    オンライン上のGoogleドライブから直接パソコンのソフト word, excel, powerpointなどを開く方法
  • エクセル・ワード・パワーポイントで簡単オシャレな矢印を作成する方法(2007以降)
    エクセル・ワード・パワーポイントで簡単オシャレな矢印を作成する方法(2007以降)
  • ビジネスするならGoogleツールを使いこなせ!間違いなく役立つ時短&効率化ツール20選
    ビジネスするならGoogleツールを使いこなせ!間違いなく役立つ時短&効率化ツール20選
  • ワードで見出し2が表示されない【ワード2010】
    ワードで見出し2が表示されない【ワード2010】
  • windowsでバックアップすべきデータ【備忘録】
    windowsでバックアップすべきデータ【備忘録】
  • Excel+MySQL連携:2 ODBCでMySQLへ接続してデータベースの情報を見る方法
    Excel+MySQL連携:2 ODBCでMySQLへ接続してデータベースの情報を見る方法

カテゴリー

Instagram

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

気になるワードをクリック

chrome CSS docker duet excel facebook Googleアナリティクス honor8 HTML medium MySQL onedrive OS再インストール PHP QHM SIMフリー skype vagrant VBA wi2 connect wordpress おすすめ! お問合せ ひたちなか市 よまつり オートフィルタ クリエイティブコモンズ クレジットカード ゲストハウス編湊 コワーキングスペース シェアオフィス セミナー タスクの終了 タスクマネージャー フリーズ レンタルオフィス 女性起業 宝徳山稲荷大社 幼稚園 強制停止 楽天モバイル 水戸市 登詣 那珂市 那珂湊

Copyright © 2023