• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • ホーム
  • プロフィール
  • 講演依頼、講師依頼、研修依頼
  • ちょっと聞いてみる

あなたの町のITサポーター パソカフェ in 茨城水戸

分からないを「できた!」に変えるお手伝い

  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
現在の場所:ホーム / おもちゃ箱 / デスクトップ版のGoogle Earthプロのインストール方法とGoogle Earth フライト シミュレータの使い方

デスクトップ版のGoogle Earthプロのインストール方法とGoogle Earth フライト シミュレータの使い方

2017-07-21 By KAI

こんにちは。KAIです。

こちらの記事「茨城県でも(上に)高いモノをGoogle Earth フライト シミュレータで紹介してみた」でGoogle Earthプロのフライトシミュレータの機能を使って名所紹介をしましたが、今回はGoogle Earthプロのフライトシミュレータの使い方を簡単に解説していきます!

目次

デスクトップ版のGoogle Earthプロをインストールする方法

はじめにダウンロードURLにアクセスします。こちらです。

Earth プロ(パソコン向け) – Google Earthプロをダウンロードする

次にダウンロードをクリックします。

さらに、「同意してダウントード」をクリックします。

↓の画像はchromeブラウザの場合ですが、このような表示が出たた「保存」をクリックします。

続けて、↓の部分をクリックします。

黒い画面で許可を求められたら「はい」をクリックして許可してください。

すると、自動でダウンロードとインストールが行われます。

インストールが終わると、「スタートアッヒント」ウィンドウが出てきますので、とりあえず「閉じる」ボタンをクリックして閉じても大丈夫です。

↓がデスクトップ版のGoogle Earthプロです。

Google Earthプロの設定をしてみよう

ここだけはチェック!というポイントだけ解説します。

今回、フライトをするわけですが、基本的にGoogle Earthは写真の情報だけです。できれば建物とか、山とか、立体的な方がフライトするときに面白いですよね?

そのための設定が↓の部分です。赤枠の「立体写真モデル」にチェックを入れると、東京タワーとか牛久大仏などが立体的に表示されます。「地形」にチェックを入れると山などが立体的に表示されます。

あとは、パソコンの性能によっては、不要なデータは削除したほうが動きが滑らかになると思いますので、ご自身の環境で最適な設定を探してみてください。

Google Earth フライト シミュレータを起動しよう!

はじめに、検索欄で「那覇空港」と入力してください。例として那覇空港を使いますが、お好きな地名、名所の名称を入力してもOKです。

今回はせっかくなので那覇空港から離陸してみましょう!

実は地上の表面近くまで拡大し表示させてフライトを開始すると、地上から離陸することができます。那覇空港の滑走路の南側の端の部分を拡大表示しておきます。拡大しすぎると地面レベルビューになりますが、この状態だとフライトシミュレータが使えないため、地面レベルビューに切り替わる手前まで拡大しておきます。

一番簡単な方法は、地面レベルのビューになるまでいったん拡大して、↓にある画面右上の「地面レベルのビューを終了」をクリックした状態がベストです。

それでは、本題のGoogle Earthフライトシミュレータを起動してみましょう!

↓のようにツール→フライトシミュレータを開始 をクリックすると起動します。

ショートカットキーを使う場合は、

Ctrl+Alt+A

すると、小さいウィンドウが表示されますので、色々設定してみてください。

飛行機を選択では、F-16とSR22から選べますが、初心者はSR22が使い易いかいもしれません。

開始位置を選択では、フライトをスタートする場所を選択できます。現在のビューでもいいですが、既定の空港から離陸したい!とご希望の方は空港を選択してください。

「フライトを開始」ボタンをクリックすると、すぐにフライト状態に移行します。マウスのカーソルをGoogle Earth内に置いて1回クリックすると制御モードになりますので、その後はマウスの操作とPgDnキー、PgUpキーを使い飛行機を操作することができます。

[aside type=”normal”]Google Earthの操作方法として、Ctrl+マウスドラッグ操作で視点を自由に変えることができます。上空からフライトを開始したい時に、地面に対して目線を平行にしておくと、フライトを開始した時に慌てずに済みますのでおススメです。[/aside]

主な操作方法は次に解説します。

飛行機を操作する方法

実はそんなに飛行機について詳しくはないので、基本的に以下の操作だけしかできません。

  • スピードアップ:PgUpキー
  • スピードダウン:PgDnキー
  • 右旋回:マウスカーソルを右側に
  • 左旋回:マウスカーソルを左側に
  • 右回転(ぐるんぐるん回るやつ):→
  • 左回転(ぐるんぐるん回るやつ) :←
  • 垂直尾翼右(単純に右に方向変えたいとき):Shift + →
  • 垂直尾翼左(単純に左に方向変えたいとき) :Shift + ←

操縦士の視点を変えるキー

  • 素早く右側を見る:Ctrl + →
  • 素早く左側を見る:Ctrl +←

まとめ

Google Earthプロのフライトシミュレータの使い方をささっと解説してきました。慣れるまで何度もチャレンジしてみてください。

参考までに那覇空港から離陸して少しばかりフライトしている様子を動画にしましたのでよければご覧ください^^


Also published on Medium.

Filed Under: おもちゃ箱 関連タグ:google, google earth フライトシミュレータ

最初のサイドバー

プロフィール

ITサポーター島袋海のプロフィール

 

沖縄県出身。名は「海」と書いて「カイ」と呼ぶ。曾祖父が海好きということで海と命名される。
曾祖父は新聞に載るほどのタコ採り名人だったがタコ壺の在りかは誰にも伝えずこの世を去る。
沖縄の天気予報の背景映像で夕陽をバックにサバニ(沖縄の小さい三角の木製船)に乗っておじいいちゃんと釣りしている姿が長い間放送される。←未確認だけどたぶん自分
素潜り大好き。

■講演実績

平成29年度茨城県女性プラザ「仕事につながるPC講座~初歩からのWord&Excel&電子メール~」全7回
(茨城県教育委員会のページに掲載されました)

平成30年度茨城県女性プラザ「仕事につながるPC講座」全7回
(茨城県教育委員会のページに掲載されました)

(株)エデュケーションデザインラボ Google for Education トレーニング 多数

(株)エデュケーションデザインラボ G Suite トレーニング Googleマイビジネス・YouTube G Suite

中小企業庁ミラサポ専門家派遣 登録専門家として派遣実績多数

茨城生活学校連絡会 SNS講習会

茨城県那珂市立幼稚園教育研究会 エクセル講座講師

保有認定・資格

 



 


 

 

 

皆が読んでる人気の記事トップ10

  • オンライン上のGoogleドライブから直接パソコンのソフト word, excel, powerpointなどを開く方法
    オンライン上のGoogleドライブから直接パソコンのソフト word, excel, powerpointなどを開く方法
  • エクセル・ワード・パワーポイントで簡単オシャレな矢印を作成する方法(2007以降)
    エクセル・ワード・パワーポイントで簡単オシャレな矢印を作成する方法(2007以降)
  • ビジネスするならGoogleツールを使いこなせ!間違いなく役立つ時短&効率化ツール20選
    ビジネスするならGoogleツールを使いこなせ!間違いなく役立つ時短&効率化ツール20選
  • ワードで見出し2が表示されない【ワード2010】
    ワードで見出し2が表示されない【ワード2010】
  • windowsでバックアップすべきデータ【備忘録】
    windowsでバックアップすべきデータ【備忘録】
  • Excel+MySQL連携:2 ODBCでMySQLへ接続してデータベースの情報を見る方法
    Excel+MySQL連携:2 ODBCでMySQLへ接続してデータベースの情報を見る方法

カテゴリー

Instagram

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

気になるワードをクリック

au Backup and Sync crud C言語 duet featured google googleカレンダー googleドライブ google翻訳 G Suite HTML ipad JetPack post SMTP SSL証明書 Ubuntu wi2 connect wifi wimax よまつり オートフィルタ カンマ区切り クリエイティブコモンズ ショートカットキー セル フリーズ モバイルルータ リモートワーク ワードプレス 七面山 七面山奥之院 偕楽園 創業支援 千波湖 宝徳山稲荷大社 桁区切り 水戸 独自ドメインメールアドレス 登詣 筑波山 茨城県 起業 餅つき

Copyright © 2023