wifiが突然繋がらなくなった!!
と良く聞きます。ついこの間もこの件で相談を受けました。
そこで、改めてwifiでネット接続ができなくなった時の対処法をまとめてみます。
※以下はwindows7で解説しています。
それぞれの環境の違い(パソコンの機種の違いやルータの違いなど)がありますが、可能であれば以下の順番で試していくのをオススメします。もし、発売されて1年未満の新しい機種でしたら、(2)以降からお試しください。
目次
(1)wifi機器のドライバを最新バージョンに更新する
ドライバとは、パソコンのOS(オペレーションシステム:windows等のこと)とパソコンに付属している各種機器を繋げるために必要なソフトウェアです。例えば、外付けのDVDドライブを買って自分のパソコンに繋げる際に、このDVDドライブ専用のドライバをパソコンに組み込む(しばしば”インストール”と表現されます)必要があります。
※最近はドライバをインストールしなくても普通に使えることも多いです。
そして、このドライバですが、基本的に更新作業は手動で行う必要があります。wifiのドライバも基本的に手動更新が必要です。今回相談された方のパソコンも結果的にはwifiのドライバを最新にしたことで解決しました(更新前は3年ほど前の古いドライバでした)。
では、wifiのドライバを更新する手順について説明してきます。
(a)wifiドライバの設定箇所を探す
画面左下にあるwindowsのマークをクリックし、続けて「コントロールパネル」をクリックします。
続けて、以下の画像の順にクリックしていきます。
そうすると、「デバイスマネージャ」というウィンドウが表示されますので、下図のように「ネットワークアダプター」をクリックし、wifi機器を探します。下図は私の例ですので、それぞれのパソコンで異なってくると思います。wifi機器の名称としてよくあるのは、私の例のように”wireless”とか、”advanced-N xxxx(x:数字)”などの表記があると思います。見ただけでは分からない場合は、デバイスマネージャに表記されている文字列をgoogleなどで検索して調べてみてください。
(b)wifiドライバを更新する
上の画像のようにwifiの機器を見つけることができましたら、その対象の機器の上でダブルクリックします。私の例では「Intel(R) Centrino(R) Wireless-N 6150」の上にマウスカーソルを移動してダブルクリックですね。すると、以下の図のようなプロパティウィンドウが表示されます。そして「ドライバー」タブをクリックするとその詳細を確認できます。日付のところが数年前とかだと、ドライバが問題の元凶となっている可能性が高くなります。
では、プロパティウィンドウの「ドライバーの更新」ボタンをクリックしてみましょう。すると次のウィンドウが表示されますので、上の「最新版を自動検索」をクリックしてください。自動で更新が始まります。
更新が無事終わりましたら、一度パソコンをシャットダウンして電源を落としてから再度起動してください。
(c)自動更新に失敗した場合
今回相談を受けた方の場合は、上の自動更新に失敗してしまいました。失敗の原因を突き止めるのは容易ではないので、こうなった場合は、ネット上で無料で配布されているドライバを自分でダウンロードしてインストールするほうが手っ取り早いです。
私の例だと「Wireless-N 6150 ドライバ ダウンロード」とネットで検索すると、大体ダウンロードページが上位に表示されると思います。
以下は、私のwifiドライバの例でIntel社のダウンロードページです。正直、どれを選択していいか分かりにくいですね。。。
一例として以下のように選択してみてください。
※お使いのwindowsが32bitか64bitか確認する方法はこちらを参照ください。
1つ選択すると以下のような画面になりますので、左側から対象のモノを選択してダウンロードします。
今回の例に限ってのお話ですが、右側の詳細説明に以下の記述がありますので、選択する際には参考にしてください。
ダウンロードするファイルの選択
Windows 7 32 ビット版の場合:
ドライバーのみ: Wireless_16.11.0_Ds32.exe
インテル PROSet/Wireless WiFi ソフトウェア (ドライバーを含む): Wireless_16.11.0_s32.exeWindows 7 64 ビット版の場合:
ドライバーのみ: Wireless_16.11.0_Ds64.exe
インテル PROSet/Wireless WiFi ソフトウェア (ドライバーを含む): Wireless_16.11.0_s64.exe
(2)電源プランをちょこっと変更する
この方法はネットでもよく紹介されています。簡単にいうと、「wifi機器への電力供給が少ない設定になっているのが原因で、wifi機器の動作が安定せずネット接続が不安定になる」というものです。その解決方法について紹介します。
まず、以下のようにコントロールパネル>システムとセキュリティと進んで、電源オプションをクリックします。
続いて、選択されている電源プランの「プラン設定の変更」をクリックします。
次に「詳細な電源設定の変更」をクリックします。
電源オプションウィンドウが表示されますので、ワイヤレスアダプターの設定>省電力モードとクリックします。そして、以下のように「最大パフォーマンス」を選択します。以下ではバッテリ駆動と電源に接続と2パターンありますが、2つとも最大パフォーマンスに設定します。これで完了です。
(3)ルータのチャンネルを切り替える(電波干渉を避ける)
この方法は、お持ちの無線ルータによって設定方法が異なってきますので詳細な説明は割愛します。ここでは、情報を検索する方法について書きたいと思います。
ネットで検索する際には、まずお持ちのルータの型番を調べます。ルータ本体の側面や底面にシールが貼られていて、そこに型番が表記されていると思います。
調べた型番を使って以下のようにgoogleなどで検索してみてください。もちろん検索ワードは自由に変更してもOKです。ただ型番は入れていたほうがいいです。
■問題への対処方法を調べる場合
型番(またはルータのメーカ名) チャンネル 干渉
■チャンネル変更方法を調べる場合
型番 チャンネル 変更
■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■
【編集後記】
今日は自分の強みについて改めて整理してみよう。
【ぬちぐすい】
沖縄の方言で「命の薬」。
意味の幅は広く、かけがえのないモノ、
人、瞬間に出会えた時に感じる
「ありがとう」の気持ち。
昨日はささやかな二人だけの
パーティ。
ささやかだけど楽しい時間を
ありがとう。
【ブログ毎日更新】
EX-ITさんに習い、
毎日更新を始めました。
2015年12月3日から開始
《現在 [blogupdate] 日経過》
■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■
コメントを残す