このようなデータがあった時に、データがある領域をCtr+Shift+矢印で選択することもできますが、より早く選択できる方法もありますのでお伝えします。 それは、次のショートカットキーです。 Ctr + Shift + … [もっと読む...] about 【エクセル/Excel】データがある領域を一瞬で選択するショートカットキー
エクセル
【エクセル/Excel】オートフィルタを一発で設定するショートカットキー
実務ではオートフィルタを利用することが多いと思います。 オートフィルタを付けたり外したり、繰り返すこともしばしば。 以下のようにメニュータブのデータ>フィルタとクリックするのも面倒でしかないですよね。 そんな時は次のショートカットキーで解決です♪ Ctr+Shift+L ここで、1つだけ注意点があります。それはアクティブセル(選択しているセル)をどこにするか、です。 答えを言うと、下図のようにデータがある領域の1つ隣までの領域(A1:C8)にあるセルを選択していれば、うまくオートフィルタを設定できます。 オートフィルタのショートカットキーの便利さは使わないと中々感じることができません。 何よりもまずはお試しください\(^o^)/ ■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■ … [もっと読む...] about 【エクセル/Excel】オートフィルタを一発で設定するショートカットキー
【エクセル/Excel】セルに入力された数字をカンマ表示(桁区切り)に変えるショートカットキー
これは、知っている人も多いかもしれませんね。 数字が入力されたセルを見づらいから3桁で区切りたいなぁ、と思い以下のように表示形式の桁区切りを使用するにチェックを入れることがあるかと思います。 1つ2つの作業ならあまり時間もかからないので、上のように書式設定>表示形式と設定してもいいのですが、これが何度も発生するときは意外に面倒なものです。 そんなときは、次のコマンドで解決です♪ Ctr+Shift+1(!) 桁区切りに変えたいセルの領域を選択して上のコマンドをタイプ!!! するとあら不思議、桁区切りになりました\(^o^)/ こういう小技は使ってはじめてその有り難さが分かるものです。 あなたもぜひ活用してみてください! ■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■ … [もっと読む...] about 【エクセル/Excel】セルに入力された数字をカンマ表示(桁区切り)に変えるショートカットキー
VBAセミナーベーシック1日目終了
昨日、VBAセミナーベーシック1日目が終了しました。 今回はエクセルのプロである田中亨先生の教え方を勉強するために参加しました。 そこで気づいた点を忘備録を兼ねて書き留めておこうと思います。 ・基本的な用語、例えばオブジェクト式などの専門用語は、身近なモノや社会に見立てて解説する。 ・↑の解説の後に、ではVBAでいうと~~という流れ。 ・基本的な用語を分かり易く説明するといっても、その業界での言葉で分かり易く言うのではなく、誰にでも身近な言葉で表現するのが大切。 ・話し手として抑えるべきポイント。 聞き手が実際に遭遇するであろう状況(悩み)を理解すること。そして理解した内容を「こんなことで悩みますよね」といった感じで話しかけ、共感を生む。そして、その解決の道筋を示してあげる。 「みんな大好きVlookup関数」のような決まり文句 … [もっと読む...] about VBAセミナーベーシック1日目終了
一般社団法人 実践ワークシート協会の東京開催 VBAセミナー(ベーシック)に参加します
明日は、東京開催 VBAセミナー(ベーシック)に参加してきます。 主催は一般社団法人 実践ワークシート協会で、スクーでも講義をされている田中亨先生が直接教えるセミナーになります。 田中さんといえば「田中メソッド」という独自のエクセル学習法を提唱されています^^ 田中さんの教え方は、ものすごく分かり易く、参考になる部分が多いです。 2日間みっちりのコースですが、しっかり吸収してきます! 参考:実践ワークシート協会 … [もっと読む...] about 一般社団法人 実践ワークシート協会の東京開催 VBAセミナー(ベーシック)に参加します
KAI
講師名:KAI 講師歴:2年 専門知識:C言語、HTML、CSS、PHP、ワードプレス、MySQL、QHM、エクセル+VBA 《得意とするレッスン》 あなたに合ったパソコン選定、パソコン自作、 パソコンの基本・応用操作、インターネット接続、 プリンター設定、ワード・エクセル・パワーポイント操作方法、 簡単な動画作成とyoutube公開方法、 アメブロのやり方+カスタマイズ方法、 スカイプ等のビデオ通話設定、 iPhone・android・iPadなどの操作活用方法、 ワードプレス等を使ったホームページ作成やサポート、 ネットショップの構築、メールマガジンのシステム提案や構築、 WEBサイトアクセスアップのためのアドバイス、 Googleアナリティクスの使い方、 これからプログラムを始めようと考えているビギナーの方へのレッス … [もっと読む...] about KAI